ごねんぶりにどめの

時代を嘆くなって、言ったじゃないか!

めでたいだけじゃ終わらない―『なぐりガキBEAT』新春特盤『7人だけの新年会2017』感想―

2017年1月25日、関ジャニ∞2017年初のシングル『なぐりガキBEAT』がめでたく発売となりました。初回限定盤、通常盤に並んで新春特盤という目新しい形態を出してきた関ジャニ∞。そちらに収録されているDVD『7人だけの新年会2017』を見たので感想を少し。

初めから自分語りになってしまうのですが、∞UPPERSあたりで関ジャニ∞どころかジャニーズから一度足を洗い、関ジャニ∞の映像を再びまともに見るようになったのが『関ジャニ∞の元気が出るCD!!』特典DVD『元気が出る夏休み in 北海道』で、それといい今回といい、ジャニーズってこんな普通に酒飲んでるところを映像に残しちゃっていいんですか……???と改めてなりました。でっかいジョッキでごくごく酒飲んで枝豆つまんでガハガハ笑ってるアイドルにNG出ないんですね、なんて素晴らしい世の中なんだろう!全員成人したジャニーズWESTでもいつかこういう映像出して下さいと拝んでおく。

でも、最後のメンバーに感謝していることとか、2017年の抱負とか、真面目そうな話題を持ってきて誰一人ふざけることなく回答している(こういう形で披露されることは想像していなかったと思うけど)ところを見ると、この人たちが色んなところで色んな人のハートをがっちり掴んでしまうことに納得したくなってしまいました。そして、傍目からすると人気が高止まりで落ち着いているように見えるのに、本人たちからするとそうではないんだなと。芸能の世界にいる人しか見えない高い階段を登っていて、首が痛くなるくらいに遥か上を見ているんだと、芸能の世界に関わりのない人間として痛感しました。それなら見なくていいものは見なくていいし、何も深掘りしなくていいし、深掘りした気になっても上澄みしか見えていないのだろうなと、いっそ清々しい気持ちになりました。

関ジャニ∞、わたしの想像の及ばない世界でもっともっと高いところに行ってほしい。おそらく本人たちに慢心は無くて、自分たちの背負わなければいけないものを自覚はしているけど、そこに及ぶにはまだ何かが不足しているのだという感覚でじたばたしているような現状なのかな、という印象を今回の映像から受けました。

ファンはいくら金を積めたとしても、結局アイドルのやることに口出しすることは出来なくて信じて付いていくことしか出来ないんですよね。その事実を今回の映像で改めて突きつけられたような気分でした。対外的に作られたもののはずなのに、最後には関ジャニ∞7人だけのものをこっそり見てしまったかのような(それは最後の渋谷さんの話が大きく影響しているだろうけど)、不思議な気分で1時間を終えました。

しっかしこの映像、とにかくお酒飲んで笑いあって何かを語り合いたくなる、別の意味でも恐ろしい映像ですね!なうぇすと終わりの杜の都で誰か乾杯しませんか?

 

なぐりガキBEAT(新春特盤)(DVD付)

なぐりガキBEAT(新春特盤)(DVD付)

 

以下、鑑賞中のメモ書きです。 

 

 

 

続きを読む

最先端じゃなくたって歩けばそこに道はできる―『舞祭組10days合宿ガチドキュメント~タマタマキタ3人も合宿所でガヤガヤしちゃうよSP~』感想―

 

1月7日に舞祭組の公開録音&ハイタッチ会に参加し、その勢いのまま翌日購入した『道しるべ』初回B特典『舞祭組10days合宿ガチドキュメント~タマタマキタ3人も合宿所でガヤガヤしちゃうよSP~』を見ました。キスマイのことも舞祭組のことも大して詳しくない身ですが、90分超の壮大なドキュメントを見て何も書き残さずに終わる気にはなれなかったので、どうか温かい目で見守って頂ければ幸いです。むしろ詳しい人に色々と教えてもらいたいくらい。

千賀さんについて

まず初めに驚いたのが、千賀さんの多彩さ。打ち合わせの段階で仕切り役となり、新曲をバラード曲にするという指針を定めたと思えば、曲作りのスタートを切るために必須な作曲を一人で背負って黙々と制作を進めていく千賀さん。キスマイ曲で振り付けを担当したり『gravity』で衣装を担当したりしていたことは以前から知っていましたが、本当に色々出来てしまう人なんだなと感心していました。

あと、他の3人よりも室内着がきちんとしていて、さすが衣装担当になるだけのファッションに対する関心の高さ。皆ジャージやスウェットの中、7日目に一人だけパジャマ姿で登場してきたのも最高だった。

二階堂さんについて

千賀さんに反し、ずっとadidasのジャージを着続けていた二階堂さんでしたが、これはこれで微笑ましい。というのも今回の映像を見て、4人の中で二階堂さんがいちばん一般人っぽい匂いを漂わせてくる人だと感じたからです。メンバーで意見を出し合っている場面でも、主張を強く出さずに「うん、これいいと思う」と波風が立たないような発現が多く見受けられた印象。
これって時によっては好ましくないことだと思います。でも、例えば4日目のすき焼きで、肉をかけた玉森さん出題の簡単なクイズを一生懸命考え、正解して「やったー!肉食っていい?」と喜び、「どうしてわかったの?」と聞かれれば「勘!」と元気よく答える二階堂さんが生み出す日常的な空気感。それがとても良かったんですよね。

一般人っぽいと言ってしまったけど、4日目の夜に横尾さん抜きの3人で歌詞を考えている時、きっと皆煮詰まって頭も固くなっていたであろう時、唐突に「ぱにたん」というワードが下りてきた二階堂さんは、間違いなくあの瞬間の救世主だったのだろうなあ。

宮田さんについて

宮田さんは、さらっと流しそうな色んな人の言動をすくい上げて褒めてあげることが自然に出来る人。7日の公開録音でも宮田さんの言葉に胸を優しく抉られましたが、これはキャラ云々ではなくそのような性分なんだろうな、と。

普段はふざけて周囲にツッコまれることも多そうなのに、歌詞に舞祭組メンバーの名前を入れ込んだり(2日目)、合宿会場から見えていた東京タワーをジャケ写に入れようと発案したりと(8日目)、要所要所でしっかりキメてきちゃうところは宮田担になったらたまらなそうだなと思いました。合宿はもうしばらくいいやと言ったり、最後には安定の宮玉を発揮したりしていたけど、いちばん合宿を大切にしていたのは宮田さんだったのでは?と、なんとなくですが個人的に思っています。

横尾さんについて

舞祭組のフォワード(by宮田)と称された横尾さん。まず主張したいこと。

丸眼鏡の横尾さんが好きすぎてたまらない。

おそらく横尾さんの日常仕様だと思うのですが、この横尾さんがずーっと(5日目~7日目不在でしたが)見られるDVD、それだけで最高では???となりました。

先に述べたように、仕事の都合で3日間不在にしていた横尾さんでしたが、海外に旅立つ前後の横尾さんを比べると帰国後の横尾さんがまるで水を得た魚のように生き生きとしており、その理由が藤ヶ谷太輔の合宿所への来訪というのがですね、もう……もう……わたしは何を見せられているんだろうと。噂には聞いていたけど強火藤ヶ谷担すぎてヤバい。「俺のガヤが来たか」と言って重い腰を上げ小走りで玄関まで迎えに行くおじいちゃんが可愛さの極みすぎた。7人揃った時も藤ヶ谷さんのカンペに従順だし、9日目の横尾さんの一挙一動に完全にやられました。歩く度に地雷踏んでるみたいな感覚。ついでに言うと調理中にNGワード連発してくる玉森さんを黙らせたい横尾さんのオスみにも惚れた。

最後に

皆不安の色を見せる中始まった4人での楽曲制作。これまで支えとなっていたプロデューサーの不在は絶対に大きかったはずなのに、他のキスマイメンバー3人の力も借り、10日間で見事目標を完遂したことは素晴らしいことだと思います。

時代の最先端ではないけれど温かい光で東京の街や人をずっと照らし続けてくれる― 
そんな東京タワーのような「お茶の間アイドル」を目指しています

(引用:8日目に宮田さんが東京タワーを取り上げた時の字幕)

東京タワーは東京の一部しか照らすことができないけれど、舞祭組は昨日無事に終了した『「道しるべ」の旅』で全国を照らしに行ったのかと考えれば、4人は既に東京タワーなんて易々と飛び越えられる素敵なアイドルになっているのではないかと思いました。

それにしても『道しるべ』まわりのあれこれで完全に気持ちが横尾さんに向いてしまったので、誰かわたしをキスマイのコンサートに連れてって……という気持ち。横尾さんによりハマりたいならこれを見ろ!というものがあれば、コメントやツイッターのリプライ等頂けるとめちゃくちゃ嬉しいです……!

 

以下、備忘録用のメモ。メモだけで大分長い。

 

 

続きを読む

走り、舞い、まだ見ぬ誰かの道しるべとなれ―舞祭組『日本縦断「道しるべ」の旅』(札幌)に参加して―

2017年1月7日、『舞祭組お正月キャンペーン ~日本縦断「道しるべ」の旅~』札幌での公開録音&ハイタッチ会に参加してきました。他グループ担ですが初めて目にした舞祭組メンバーに色んな気持ちを呼び起こされ、胸がいっぱいになって帰ってきました。

公開録音&ハイタッチ会に参加するまで

本キャンペーンが北海道でも開催されることは発表時点から分かっていたので、avexが舞祭組オリコン1位獲得のために本気出してきたとにわかに騒がれていたこともあり、ランキングに貢献できるのならせっかくの機会だし行ってみたいと考えていました。“どこへ行くかは、当日の発表とさせて頂きます。”という公式サイトの記載から、毎日0時を回った頃に会場を確認しており、1月7日も例に漏れずそのようにしていました。そこで7日が仙台だと把握し、8日には北海道に来るかなあと呑気に考えていたら、まさかの札幌追加発表!どうしてこんな不意打ちなのー!と一瞬考えましたが、そうか冬の交通事情か……と12月に関ジャニ∞ジャニーズWESTのコンサートで散々飛行機に悩み苦しんだことを思い出し、すぐに合点がいきました。

いざサッポロファクトリー

上述したように油断していたためかなり出遅れましたが、「ハイタッチ券、まだあるよ!」というツイッターの検索結果を信じて会場へ。

f:id:ko-mochi:20170108140517j:plain

間に合った!よかった~~~!!!

わたしが着いた時点で公録開始2時間前くらいだったのですが、その後もハイタッチ券の配布は続いていた様子。さすがに優先エリア整理券はありませんでした。

公開録音

f:id:ko-mochi:20170108140710j:plain

会場は開始30分前の17時でこのような感じ。この後ショッピングモールの吹き抜けの最下階(地下1階に相当)に舞祭組メンバーが登壇し、公開録音を兼ねたトーク、そして舞祭組メドレー(『棚からぼたもち』→『道しるべ』)の披露、最後に一人ずつ挨拶、という流れで進行しました。1階から3階までもステージが見える場所にはハイタッチ券の有無によらず、公録を聞く人がびっしり、という状況でした。計1時間弱で終了。

わたしはのんびり聞ければいいかなということで2階のステージから離れた位置にいましたが、悲しいことにマイクの音が響きすぎてしまい、正直トークは聞きづらかったです。ボケとツッコミの応酬などで4人が一度に喋っていると声が重なってしまい、誰が何を話しているのか分からなかった。そのため、トークの内容はぽつぽつとしか記憶していません。とは言え、ショッピングモールの一角なのでそこに不満を言っても仕方ないし、内容は分からなくても楽しそうにトークを繰り広げていることが見て取れるだけで個人的には満足でした。

かろうじて聞き取れた中で最も印象的だったのは、宮田くんの締めの挨拶。今回の曲がバラードであることを受けて、「でも、舞祭組のことを見かけたら、笑ってやって下さい。皆さんには笑ってもらいたいです。」というニュアンスの挨拶をしていました。他グループ担ながら、この挨拶が本当にたまらなかったです。明るいショッピングモールの片隅で涙しそうになりました。

ハイタッチ会

公録後のハイタッチ会は下の階にいた人たちから順番に。吹き抜けなので大勢のスタッフによってさばかれていくファンが舞祭組メンバーとハイタッチしている様子は、場所によっては上階から見ることができました。周りの10代くらいの女の子たちがその様子を見てきゃあきゃあ声を上げたり、メンバーにどう声をかけようかと相談し合ったりするのを眺めながら、列を作ってしばし待機。1階~3階の参加者が並ぶ待機列が動き始める頃には大分時間が経っており、スタッフの方も「時間が押している」と言っていました。

いざ自分の番が近づきメンバーが見える場所に行くと、あくまで個人的な印象ですが、メンバーの表情からは疲労の色が伺えました。沖縄から始まった移動続きの毎日で、この日だけでも仙台から札幌に移動していることを考えれば当然のことだと思いました。

それでも、一番身を乗り出し一人一人と目を合わせようと目線の高さを合わせていた千賀くん。興奮気味のファンを気遣ってか「大丈夫、大丈夫だよー」と呼びかけながらハイタッチしていた二階堂くん宮田くんとはちょうど前の人から自分へ視線が移る間際にハイタッチしたため、きちんと目を合わせられませんでした。残念。でもそれだけ前の人としっかり関わっていたとも言えます。

そして喉が不調そうだったので「喉、休めて下さい」と声をかけたところ、静かに頷いてくれた横尾さん。他のメンバーはすれ違うようにハイタッチしたのですが、最後の一人ということもあり横尾さんとだけはきちんと向き合って声をかけることができたので、眼前に立つ横尾さんに「ふ、普通に大きい男の人だ……でも雑誌とかテレビとかのままだ……」となりました。

行ってよかったー!

トークと歌でひとしきり楽しませたと思えば最後の挨拶で真面目に締め、疲労の色を見せながらも4人の4通りの対応をしてくれたハイタッチ会、他グループ担ではありますが大満足でした。強行日程で全国を回っている舞祭組の念願であるオリコン1位が叶うこと、そして今回の旅を終えた舞祭組のメンバーがゆっくり休む時間を取れることを心から願っています。

でも、願うだけじゃ叶わないんだよ

公録&ハイタッチ会から帰宅して購入した通常盤のブックレットを開いたところ、そこに写る丸眼鏡の横尾さんがツボをつきまくってきたということも相まって、昨日の興奮が冷めないうちに買ってきました。ドン!

f:id:ko-mochi:20170108140353j:plain

初回Bだけだけど!ポスターもついてきちゃったよ!札幌大通りのタワレコでは初回も通常もポスター付きで残っていたので、わたしのように他グループ担でハイタッチ会に参加した人は、せっかくだから買ってみてはいかがでしょうか。