ごねんぶりにどめの

時代を嘆くなって、言ったじゃないか!

横尾さんの自虐もしくは謙遜についての話

 

先日放送された横尾さんと宮田さん担当のキスマイRadioでこんなやり取りがあった。

横尾 今日は宮田くんデーでしたね!メッセージも!
宮田 確かに!オレの話たくさんした気がするわー
横尾 正直僕が選んだメッセージ(の中)で僕の名前は一切入ってませんでしたっ
宮田 えっウソぉ
横尾 ハイ、全部宮田くんでした、リアルに(笑)
宮田 じゃあ多分来週はね、横尾さん宛てのメッセージが沢山届いてると思うんで
横尾 あっホントですか。あのーすいません、聞きたくない方も、スイマセン聞いてください、お願いします
宮田 謙虚だなー(笑)

―『キスマイRadio』2017/7/26放送

横尾さんの「オレの話は聞きたくないだろうから」という発言に対し、そんなことないよ!もっと話して!と言う人、ただの甘えだと言う人、当然だけど様々な反応を見かけた。

横尾さんの自虐は今に始まったことじゃない。現在行われているアリーナツアーの北海道公演に入った時も、似たようなことがあった。

つい先日の大阪公演の時も、キスマイ以外のグループにいたとしたら?という話題になった時、他のメンバーが次々と話す中、最後まで横尾さんは自分から話を切り出さなかったというレポを目にした。7人全員の意見を求められている場面だろうに、「話を振られなかったから話さなかった」のが理由らしい。でも「俺はマネージャーだけどな」っていうオチを用意していたことをマイクを通さずに藤ヶ谷さんには話していて、結局藤ヶ谷さんの口からその事実が判明したとのこと。
(※現場にいたわけではなく複数のレポを読んだ解釈なので間違いがあればご指摘お願いします)

 

ポジティブなエピソードよりもネガティブなエピソードが目立ってしまうのは仕方のないことかもしれないが(横尾さんについては揚げ足を取りたい人が多そうだから余計にそうなるのかもしれない)、横尾さんが自身の得意分野で着実に自信をつけている様子もしばしば見受けられる。例えば雑誌『POTATO』8月号まで連載されていたキスマイのソロシリーズでのインタビュー。

ただ、料理やペットに関することはこれからも続けていくつもり。最初から仕事につながることを意識して始めたわけではないけど、ファンやメンバーが拾って仕事につながり、自分に少し自信を持たせてくれたものだから、大切にしていきたい。

―『POTATO』2017年7月号 Kis-My-Ft2ソロシリーズ「One」

ここでも「少し」という修飾語を使うあたり、横尾さんの自虐的な側面は見受けられるけど、歌もダンスもトークもできないのにとひたすらマイナスに考えていた過去を思えば、ここまで雑誌のインタビューで話せていることに感激する。
(横尾さんが自分の好きなことやってたらそれが仕事につながってそのお陰で少しでも自信がついたって流れとして完璧じゃないですか?わたしは最高だと思ってます。)

度々自虐的になる横尾さんに対して悲しみや怒りのような気持ちは多少なり湧き上がるが、そんな横尾さんを自然にフォローしてくれるメンバーに対する感謝の念の方が勝る。横尾さんのマイナスな言葉を打ち消すようにプラスの言葉で持ち上げてくれたり、ふわっとクッションのように受け止めてくれたり、人によってやり方は様々だけど、横尾さんのことを近くで見ている人が適切な助け船を出してくれることがすごく嬉しい。上に書いた横尾さんの自虐エピソードも全部そう。横尾さんの自虐を「謙虚」と言い換える宮田さん、横尾さんの代わりに横尾さんの言いたかったことを話してあげる藤ヶ谷さん。北海道公演の時は、北山さんが男らしく真っ直ぐに褒めてくれていた。

 

 もっと自信持って!謙遜なんていらないから!と簡単に言うことはできる。でもこんなに距離のある人間からの手放しの言葉で横尾さんがその通りになることなんかなくて、きっと仕事をはじめとする自身の行動によって得たものしか本人の糧にはならない。

結局のところ、遠いところから無責任な意見を投げることはできても、ファンの務めはアイドルを見守ること。「こちらはそう思っていないから自信を持ってほしい」と前向きに捉えられている気持ちが「いつまで経ってもそう言うのか」と失望感に変わるまでは、横尾さんの進む道を見届けられればと思う。

 

あなたの応援スタンスは?おしえてとなりのジャニオタちゃん!

推しをどのような気持ち、どのようなスタンスで応援しているかというのは、当人にとってはそれが当たり前のことなので、改まって人に紹介する機会ってそうそうない。しかしながら場合によっては戦争レベルの問題に発展することもある、超重要な問題でもある。そこで先日出会ったこのツイートを見てほしい。

せっかくこのような便利なものを見つけたので便乗しない手はないぞ!ということで少々遅ればせながら書いてみました。わたしはこんな感じです。

f:id:ko-mochi:20170729085255j:plain

どうしても行きたい公演が外れたら?
定価のお譲りを探して見つからなかったら潔く諦める。それもまた運命。

ファンサ
もらえたらそりゃあ天にも昇る気持ちだろうけどコンサートでは推しが元気な姿を見られれば十分なので多くは求めない。同じ空間に同じ時を生きているだけで奇跡。

貶し愛
昔からずっと推しを全力で褒めちぎりたいタイプのオタクなので自分には出来ないし見るのも得意じゃない。

同担 / 掛け持ちですか? / 相手がDD(複数推し
重岡担だけど横尾さん狂いで錦戸さんが永遠の自担と言い張るオタクなので、複数推しの方を見ていると仲間を見つけたような気持ちになるので嬉しくなるし複数界隈の話を聞くのは楽しくて勉強になる。同担さんも他担さんも好き。

遠征 / 一人参戦
1つのツアーでどの公演にも入れないことを避けるために遠征するという感じ。だから1つのツアーで1回くらいならする。一人参戦は全然平気。一人だとコンサートのメモを終演後にのんびり振り返られるところがいいけど、やっぱりオタクと話したくなるので少し寂しくはなる。

振りコピ
踊れるものはなるべく踊る。演者に負けないくらい踊るよう常に心がけている。というのは、以前一緒にジャニーズWESTのコンサートに入った方が「コンサートでは関ジュになるくらいの気持ちでいる」という心構えを話していて実際に関ジュばりにガンガン踊る様子を見てから、自分もそういう気持ちでコンサートに臨もうと思った。

双眼鏡 / うちわ / 公式外ペンライト
好きなのは片手にペンライト(公式外ペンライトの持ち込みって考えたことなかったし多分これからもやらないと思う)、もう片手に双眼鏡のスタイル(振りを一緒にやりたい時に動きやすいから)。でもうちわを作るとテンションが上がるので気合を入れがてらたまに作る。視認性よりも自己満足重視のうちわ作りが大好きなのでデザインにめちゃくちゃ時間をかけてしまう。

f:id:ko-mochi:20170729091549j:plain

 

 *******

 

 普段仲良くしている自分と似たような応援スタンスのオタクばかりを見ていると、世の中には様々なスタンスの人がいることをつい忘れそうになる。その中には自分が理解できないタイプの人も含まれるだろうし、全員と仲良くするのは到底無理な話だ。

オタクをするにあたって大切なのは、気の合わない人に極力近づかずぶつかり合わないようにする努力をしながら、楽しく健やかに日々を送ってゆくことだと思う。わざわざ不快の海に飛び込んで精神鍛錬に励む必要はない。ぬるま湯に浸かって極楽極楽って言っていても誰にも文句言われない世界なんだからそれでいい。

合うか合わないかを判断する、または人から判断してもらうためには、自分がどういうタイプのオタクなのかはどんどん主張していった方がいい。この記事もその手段の一つです。ハッピーでピースフルなオタクライフ、一緒に築いていきましょう。

『Traffic』聴いたら錦戸にソロをって言うしかないじゃないか

※『関ジャニ'sエイターテインメント ジャム』コンサート内容及びパンフレットの内容のネタバレを一部含みます。自己判断でお読みいただければと思います。

 

 

 

 

*******

 

 

2017年7月15日、『関ジャニ'sエイターテインメント ジャム』札幌公演に行ってきました。まずは無事初日を終えられてよかった。これからの4会場も大きなトラブルなく終えられることを祈ります。

初めまして、『Traffic』

『ジャム』は初回盤のみ買っていたので、昨日のコンサートで錦戸さんが作詞・作曲をした『Traffic』を初めて聴いた。事前情報として錦戸さんっぽい曲という噂は聞いていて、曲をつくった錦戸さんが歌う姿と歌詞が映るモニターとを交互に見ながら、なるほど確かに、と納得はした。

でもこの曲については、錦戸さんらしいなあハイおしまいだけでは済ませたくなかった。いまの錦戸亮がこの曲を作ったということにあまりに心を揺さぶられてしまって、軽快に進むメロディに反するかのように会場でぼうっと立ち尽くして目にじわりと涙を滲ませていた。

『Traffic』ってどんな曲?

『Traffic』は本人曰く『交通渋滞』をイメージして作った曲(パンフレットより)らしい。現状に対する不満や苛立ち、目的地に到達できないもどかしさ、自身が下してきた選択に対する迷いとそれを無理矢理振り切ろうとするがむしゃらさを、疾走感あふれるメロディーに乗せている。(歌詞はこちらから。気になったら買うなりレンタルなりして頂ければと。)

ツアーパンフレットに、錦戸さんが『Traffic』について語っている部分がある。

でも、こうやって曲を作ってて思うんやけど、自分が言いたいことを言ってるだけじゃ意味ないんだよね。だって、関ジャニ∞の曲だから。聞いてくれる人たち、ファンの人たちとどれだけ喜びや楽しさを共有できるか、いろんな考え方せなアカンなって思った。(中略)でもちょっとだけ、曲の中に自分の気持ちを忍ばせてます(笑)。そもそも僕らはアイドルで、好きなことを言いたくても言えないから。そのしばりのくぐり抜け方はよくわかってるんです(笑)。

「自分の気持ちを忍ばせている」とコメントしているが、本人の口からそんな答え合わせのような言葉が出ようが出まいが、先日放送されたアナザースカイのインタビューを聞けば、多少なり自分の気持ちは入っているだろうという気持ちにはさせられる。

Q.理想までの道は?
「5合目?2合目でもいいくらい」
「なんか、まだまだだなって思います」

―アナザースカイ(2017/7/7)

 正直、いくら紆余曲折あったとしても今の個人やグループでの仕事内容を見る限り、2合目なわけはないだろうと思う。あまりに謙遜しすぎだろう。でも錦戸亮は、満足した豚より不満足な人間であることを永遠に選び続けるような人だということも知っている(知ったかのような気持ちになっていると言った方が適切かもしれない)。だからファンは何も言わずに大人しく見守るしかなく、また、それを錦戸亮らしさと呼ぶ。

『Traffic』から受けたイメージ

『Traffic』の歌詞を見た時にわたしの頭に浮かんだのは、錦戸担だった時期(2003-2010)によく思っていた「擦り切れそう」という言葉だった。

わたしは錦戸さんの、キラキラ発光しているザ・アイドルではないけど閃光のような鋭い光を放つ強さを持っているところに惚れこんでいた。しかし同時に、その光がいつか消えたりしないだろうかと見ている人をどこか不安にさせる焦燥感も持ち合わせていた。もっともっとと進んでいくうちにどこかでぶっ倒れるんじゃないかと思っていた。だからわたしは、今にも擦り切れそうな人だと錦戸さんを評していた。

錦戸担だった時に書いていたブログを掘り起こしたら、“いつかの雑誌で渋谷さんが「亮は行き急いでる感じがする」って言ってて、その言葉が妙に残ってる。そんなに急いてるのかな。でも、確かにもう少しで折れそうなギリギリ感があると思う。忙しくて痩せてきたりすると本気で心配になる。”と当時の自分が書いていた。身近なメンバーにも生き急いでいると思われてるくらいだから、わたしの持っていたイメージはそこまで大きく外れてはいないだろうと思う。

『Traffic』は常にどこか物足りなさを感じ生き急いでいるようすら見える錦戸亮が、今も昔も変わらず在り続けていることを実感させてくれる曲だった。錦戸さんのどこかしらに失望して担降りしたわけではなかったけど、いちばん好きだった時期にいちばん好きだった部分が今も生き続けていることが嬉しかった。だから会場で泣いた。しかもそれを現在の錦戸さんが楽しいと思っているバンド演奏から知ることができたんだから感無量の一言に尽きる。

昔と違うのは、生き急いでいてもそこから危うさが感じ取られないところ。理由は一つじゃないだろうけど、以前よりも関ジャニ∞の構成要員のうちの一人という帰属意識が高まったことが一因では、と勝手に推測している。「他のメンバーの仕事を見てもっと頑張ろうと思う」とアナザースカイで話していた錦戸さんを見て、関ジャニ∞のために自分の仕事を頑張ろうという考えが昔よりも強くなったのかなという印象を受けた。歳をとって考え方が変わるのは当然だから、何がどう影響したのか分からないけど、とりあえずいまの錦戸さんは見ていても心配にはならない。加速しても変な走り方はしないはず。

 

錦戸さんは、顔も立ち振る舞いも考え方も作る曲も、みんなかっこいいよ。ずっと前から知ってたけど。細かな音楽のこだわりは理解できないけど、『Traffic』はかっこいい、いい曲だった。

なにはともあれ、錦戸にソロを。

 

ジャム(通常盤)

ジャム(通常盤)